お徳用仏事線香セット
蚊取り線香発祥の地、和歌山県有田市。その100年以上続く蚊取り線香製造の歴史の中で培われた技術は、仏事用線香や香り線香といった「薫物線香」へと応用され、今でも市内で作り続けられています。
「お徳用 お線香です」は、たっぷり1kg入っていますので、お仏壇などに毎日あげてお使いください。
また、熊野古道の風情をイメージして作られた「熊野古道のかほり」は、お盆や彼岸などの節目などにも最適です。
今に生きる職人たちが丹精込めて作りあげた逸品をぜひお楽しみください。
■熊野古道のかほり
「そよ風」 ‥‥杉木立に吹く心地よい風をイメージした柑橘系の香り
「杉」 ‥‥杉の木のたたずまいをイメージした爽やかな香り
「木漏れ日」‥‥熊野古道にふりそそぐ太陽の光をイメージした穏やかな香り
- 寄附額
- 8,000円